1. HOME
  2. ブログ
  3. 夏休みが充実!ものづくりに夢中になって学びのきっかけにも!│小学生オンライン

夏休みが充実!ものづくりに夢中になって学びのきっかけにも!│小学生オンライン

全国・世界の小学生が夢中で参加!夏休みも双方向型オンラインで最高に楽しもう!

2020年の休校開始初日からスタートし、全国・世界の小学生たち、お母さん・お父さんの学びと笑顔の居場所となった「おうちdeウィーケン!」。その後も未来のリーダーを育成する少人数・双方向型の放課後オンラインスクールや週末オンライン体験で子どもたちがワクワク学ぶ成長の場となっています。

2025年の夏休みは、暑くて外に出られないけど、家の中でボーッと過ごしがちな平日の午後の時間に子どもだけで参加できるワクワクのクリエイティブ体験が目白押し!

子どもたちは楽しく過ごせて、お母さん・お父さんも仕事に家事に趣味に、家族それぞれの夏休みが充実しているレポートを随時お届けします!

大人気ウィーケン!の夏休みオンライン、まだ間に合う!随時参加受付中!お申込み・詳細は下のボタンから!

夏休み体験参加親子のこえ

「オンラインの受講はウィーケンが初めてで、参加前は不安そうでしたが、すぐに楽しさに気づいて、受講中は、親は同じ部屋にいないでほしい、という自立心が芽生えたようです。また、先生方がとてもほめてくださるので、どの授業もたのしく本人もやる気が増しているようです!!とても有意義な夏休みになっており、ウィーケンに出会えて良かったです!」(小4保護者)

「暑い日に、家で涼しく子供と楽しい時間を過ごすことができました!スピード感、難易度、どれも小学生にちょうどいいボリュームだったと思います。」(小3保護者)

7/24(木) できた!焼きたて ふわもちゾウさんパン!

ウィーケンの夏休みオンライン体験3日目は、通常2~3時間かかるパン作りを90分でできるレシピで挑戦しました!

ベタベタだった生地を粘り強くこねていき、ツルンときれいなパン生地にして、ゾウさんの形に仕上げていきます。
重さのグラム、発酵時間、余熱の温度、、たくさんの数字が登場しましたね!

夏休みのおやつにぴったりの焼きたてパンを、先生に教わりながら、皆で楽しく作りました!!

「パンが美味しく焼けました!本人も大満足のようです♪」




7/23(水) 目指せ!最強の空気砲!

ウィーケンの夏休みオンライン体験2日目は、子どもたちがワクワク学びながら、最強の空気砲作りにチャレンジしました!

「なんで的が倒れたの?」
「身の回りに空気の力が使われているものはあるかな?」
まずは空気砲を通して、私たちの身近にある「空気の力」について楽しく学びました!

そしていよいよ空気砲作り!

先生の声かけに、子どもたちみんな積極的に手を挙げて答えながら、『仮説→実験→検証』、この本格的なサイエンスのプロセスを楽しみながら実践しました!

次々にアイデアがあふれてどんどん「最強」になっていくみんなの空気砲に、先生たちもびっくり!

「とにかく楽しかった!ペットボトルの大きさをかえて、色々な空気砲をつくってみたい!」(小2)

みんな60分間集中して、工夫しながら作ってくれました!!

来週30日は、不思議なトリックアート工作にチャレンジします!

 

7/22(火)レジンで宇宙鉱石作りに初挑戦!

ウィーケンの夏休みオンライン体験1日目の今日は、レジンで宇宙鉱石を作りました!

宇宙鉱石ってなに?どこから飛んできたの? そんな不思議を、自分で好きな形に表現しました!

青色が広がっている作品や、宇宙の広さを感じさせる黒の作品、たくさんの星が散りばめられた作品など、子どもたちそれぞれの宇宙が広がりました。

今回参加してくれた子のほとんどがレジン初体験でしたが、先生に気を付けるポイントを教えてもらいながら、みんな素敵な作品が完成していました。

「とてもキレイで、色々な形や色でつくってみたい!」(小学2年生)

残りの夏休みにも、いろんな色を使って、オリジナルの鉱石を作ってみてくださいね!

レジン工作体験、9月も開催を企画中ですので、お楽しみに♪

関連記事

新着記事

オススメ記事