1. HOME
  2. 体験
  3. オンライン体験
  4. 【オンライン】おうちdeウィーケン放題!(3/16~20 weeek3)

【オンライン】おうちdeウィーケン放題!(3/16~20 weeek3)

最初に選択する人数は必ず「1人」です。追加で参加されるご兄弟の人数は、次のページでお選びください。

おうちdeウィーケン放題!”双方向”参加型オンライン授業!3/16(月)~のweeek3参加者募集中!

リアル体験ウィーケン!の精神はそのままに、「主に小学校低学年の子どもたちが、平日おうちにいながら、楽しい学び時間を一緒に作っていく」『双方向の参加型』授業が誕生!「異年齢・遠隔地・オンライン」の中でも、まるでリアルクラスのような一体感。3/2(月)から始まったトライアルで、親子からの「絶対続けて!」のうれしい声を受け、3/9(月)のweeek2も継続。「子どもがどんどん積極的に!自信がついているのでびっくりしている!」「一つずつの授業内容がすごい!」とさらに大好評いただき、トライアル最終週として3/16(月)~20(金)のweeek3も継続決定!1週間、特別価格で好きな体験に参加し放題です!(毎日全部の体験参加ももちろんウェルカム)

『おうちdeウィーケン放題!』立ち上げの想いはコチラ

✔ おうちで: PC、iPad、スマホ x Wi-Fi環境さえあれば、おうちにいながらお手軽参加!

✔学校+αの学び:一つ一つの授業内容にこだわるウィーケン!精神そのままに、「学力・体力」以外にも、今だからこそできる「生活力」「主体性」も育み成長へ!

✔“双方向”参加型:全授業リアルタイムの双方向・参加型授業!引き出す講師と、子どもたち同士のディスカッションで、「自分の意見」を発言する!放課後は子どもたちが主体の子ども先生タイムも!


おうちdeウィーケン放題! 参加親子の声3/2からのweek1参加者のほとんどがweek2もご参加決定!

「好きなのだけ参加したらいいよ、と言っていたのに、全部参加していました!今も、「早く明日にならないかな~!」と言っています!」(小1ママ)
「子どもが日に日に積極的に関わっていることに夫婦で驚いています。先生方の授業の進め方感動!」(小1ママ)
「家庭科の調理実習の時間に、親が何も手を出さず一人でお昼を作り、しかも私の分も作って持ってきてくれました。下2人の子どもの面倒で余裕がないときに、こんなことができるようになったのかと、感動で涙がでました。子どももとてもうれしそうでした!」(小1ママ)
「本当に盛りだくさんで、大人もウキウキするような内容でした!我が家の姉妹は引っ込み思案なのですが、先生の方からお声がけまでしてくれて、本人たちもうれしそうでした!家庭科も、英語も、生活も2人そろって楽しんで参加していました!このような企画を下さいまして深く感謝申し上げます。」(小4, 小1ママ)
「今日で3日目の参加、引き続きウキウキで参加させていただいております!バラエティ豊かな講座と講師陣、異年齢混 在クラスで楽しめる工夫が沢山で、本当にすばらしく、親子で感心感動しております。」(小4ママ)

時間割

Weeek1 3/2~3/6の時間割
Weeek2 3/9~3/13の時間割

開催概要

日時 2020/3/16 (月)~3/20 (金) 9:30~15:45
​価格 ¥5,500/人(税込)
※兄弟・姉妹割:同世帯のご家族内に限り追加 ¥3,500/人(税込)
※本料金で、1週間参加し放題です。
集合場所 参加希望の時間5分前までに、ご自宅のPC・スマホ・タブレット前
対象年齢 主に小1~小3 (※weeek2までも、年少~小5までのお子様が参加されています)
組数 30人
予約締切 3/20(金)まで随時受付中!
会員登録の上、お申込みボタンからお申込みください。
[お申込みから利用開始までの流れ]
①会員登録&お申込み
②事務局からの自動送信メールに従いお支払い(銀行振込)
③事務局がお振込み確認次第、おうちdeウィーケン放題!のZOOMへのアクセス情報をご案内
④ZOOMにアクセスして完了!
  ZOOMの使い方は、おうちdeウィーケン放題!スタートガイドをご参照ください
準備物 ・カメラ・マイク付PCまたはスマートフォン・タブレット等の端末
Web会議システム『ZOOM』を使用しますのであらかじめご準備お願いします
ZOOMの使い方は、おうちdeウィーケン放題!スタートガイドをご参照ください
・筆記用具
・家庭科(調理実習)、音楽、図工、理科(実験)は、準備物が必要です。下記の「授業の内容・講師紹介」の各教科をご確認ください。
なるべくご自宅にあるもの中心でできるよう工夫しておりますので、ない場合は代替の上、お気軽にご参加ください。
注意事項 ・開始前に、お使いの端末に、必ずZoomをインストールお願いします。詳しくはおうちdeウィーケン放題!スタートガイドをご参照ください。
・一部をのぞき、原則お子様だけでご参加いただける内容になります。

授業の内容・講師紹介

朝礼

今日の目標、みんなで共有しよう!

校長先生:ウィーケン!代表 佐々木 亜由子

おなじみウィーケン!の「あゆちゃん」先生。学問の専攻としては、国際政治学士・経営学修士(MBA)。元々航空宇宙業界にいたのでリケジョと間違われることも多々。小中高大で諸々講師登壇。https://www.weeek-end.com/about/

算数

ウィーケン!リアル体験「ワクワク算数教室」の竹内教授による、地頭をきたえる「遊ぶように学ぶ」算数授業!

講師:名城大学 教職センター教授 竹内 英人

数学教師育成のプロフェッショナル 大学では、「いかに生徒の数学の学力を向上させるか」をテーマとし、将来中高の数学教員を目指して入学してくる学生向けに教職教育を行う。また、若手教員の授業力向上のために、全国で教員研修の講師を担当している。また、啓林館の中学校・高校数学教科書の執筆をはじめ、著書多数。小・中・高校生への数学の出前講義も大人気で、全国で開催している。

理科

子どもたちの「やってみたい!」を引き出す実験!毎週変わるテーマ!「音」「水」などお楽しみに!

講師:ヒューマンアカデミー株式会社/STEM教育プログラム・サイエンスゲーツ/福島 有里

子どもたちから「こんなことをやってみたい」「こんなふうにやってみたら面白そう」を引き出すファシリテイタ―
理科教員として約10年間、都内の国立、私立高校にて授業を担当。探究を基盤とした指導の実践を行う。現在、ヒューマンアカデミー株式会社にて、幼児・低学年向けSTEM教育プログラム「サイエンスゲーツ」の開発を担当。実践経験に基づき開発した「サイエンスゲーツ」は、身近なものからサイエンスへの入り口を提案し、驚きと感動、好奇心、達成感に目をむけた体験の場を提供するコンテンツ。ただいま教室を全国展開中。
▼幼少期に最適なSTEM教育入門プログラム「サイエンスゲーツ」 https://kids.athuman.com/kagaku/ 
▼ヒューマンアカデミーの子ども教育総合トップ https://kids.athuman.com/
▼GlobalとSTEMを中心に最新情報を発信する「こども教育総合研究所」 https://kids.athuman.com/cecoe/

3/19(木) 準備物:
「何をするかはお楽しみに!」
・透明なプラコップ 4個
・水
・油
・料理酒
・氷
・ミニトマト
・あめちゃん(袋に入った小さい飴)
・塩

3/20(金) 準備物:
「何をするかはお楽しみに!」
・透明なプラコップ 1個
・空のペットボトル(ラベルはがして、キャップ必要)
・小麦粉
・砂糖(スティックシュガーなどの粉末状)
・アルミホイル
・ビーズなど(小さくて細かいプラスチックでできたもの)

国語

「ワクワク算数教室」でおなじみ竹内教授による国語の授業!国語が好きになる!「遊ぶように学ぶ」スペシャル授業!

講師:名城大学 教職センター教授 竹内 英人

哲学

子どもが初めて出会う「哲学」との時間。大学教授による本格的な「問い」の授業!

講師:筑波大学 人文社会系准教授 五十嵐 沙千子

博士(文学、筑波大学)。研究分野は、哲学・倫理学。筑波大学哲学・思想学会、筑波大学倫理学研究会、日本倫理学会に所属。専門はハイデガー、ハーバーマス、政治思想。

読書(瞬読)

成績向上にもつながる!大人も参加したい?!速読を超えた読書術『瞬読』

講師:一般社団法人瞬読協会 代表理事 山中 恵美子

自身が運営する学習塾にて、学習効果を上げる方法の一環として、速読を取り入れる。これが後の「瞬読」となり、生徒が次々と難関校に合格。 瞬読は保護者にも知られ、やがてはビジネスパーソンにも広まり、瞬読のみの講座が開講し、好評を博す。
現在受講生は1,800名を超え、「わずか1時間半のトレーニングで何倍も速く読めるようになった」「いろんな速読を試すも失敗が続き、瞬読でやっとうまくいった」「老眼の進んだ70歳でも成功」など、喜びの声が殺到 している。 また、初著書の『瞬読』(SBクリエイティブ株式会社)は、シリーズ累計10万部超えのベストセラーに。 講演やセミナーにて、全国に瞬読を広めている。
一般社団法人瞬読協会
個別指導 SSゼミナール

体育(体操・姿勢矯正)

ウィーケン!体験「足が速くなるトレーニング」の所先生による、特別レッスン!

講師:パーソナルトレーニング&姿勢矯正スタジオ dialogue(ディアローグ)代表/フィジオトレーナー 所 澄人

「あなたの可能性を広げるための身体作りをサポートします」身体のしくみを知り尽くすプロ、医科学に基づく「整えて鍛える」トレーナー

理学療法士、アスレティックトレーナー、パーソナルトレーナー として10年に渡り、医療機関、実業団スポーツ、パーソナルトレーニングジムにて身体のさまざまな問題、悩みを抱えた方々をサポート。2018年5月より名古屋市星ヶ丘にてパーソナルトレーニング&姿勢矯正スタジオ dialogueを運営。 理学療法士+トレーナーを意味し、医科学に基づき身体作りをサポートするフィジオトレーナーの第一人者。 資格:理学療法士、日本スポーツ協会アスレティックトレーナー https://www.studio-dialogue.com/

体育(キッズヨガ)

キッズヨガをオンラインでも!おうちde運動不足解消!バランス!とれるかな!?

講師:ATRIA ヨガインストラクター/食育指導士 早川 杏梨沙

図工

元大手自動車メーカーでインダストリアルデザイナーの大島先生による、お家の中にあるものを使った、「動く原理」を学んで 「クリエイティビティ」を育てる工作の時間

講師:名古屋学芸大学客員教授 大島 誠

大手自動車メーカーのデザイナーを経て、現在は大学でインダストリアルデザインを教える。誰しもがもつデザインの持ち味や、個性を引き出すことを主眼にデザイン教育を行っている。

3/18(水) 「何を作るかはお楽しみに!」 準備物:
<基本の材料>
・輪ゴム(予備も含め5~6本)
・電池(使用済みでOK、大きいものの方が動きがダイナミックだが、単3か単4でもOK)
・500gヨーグルト、お味噌、豆腐の容器、イチゴのパックなど、電池より径の大きいプラ容器 または 紙コップ
・ハサミ
・テープ
<デコレーション用の材料>
色鉛筆、クレヨン、包装紙、折り紙、毛糸、リボン、シール、画用紙、等好きなものを

音楽

みんなで合奏!みんなで合唱!オンラインで音楽を楽しもう!

講師:ピアニスト/音楽科講師 安田 和恵

3歳よりピアノを始め、高校時代は音楽科に進学し、大学ではビアノ専攻でピアノを研鑽する。海外留学を経て、某大手楽器店のデモンストレーターやコンサートピアニストを担当。各地にて演奏活動・音楽家高校の講師を務める傍ら、声楽・器楽の伴奏や後進の指導にあたっている。

3/17(火) 準備物:
おうちにある楽器(ピアニカ、ピアノ、リコーダー、カスタネット、タンバリン、太鼓、ドラム、手作りの楽器、段ボールや机を叩くなど、音がでればなんでもOK)

家庭科(調理実習)

名古屋・星ヶ丘で大人気のトモカフェプロデュース!栄養バランスの合言葉「まごわやさしい」をテーマに、子どもが一人で作って食べられる簡単ランチ教室。食育もりだくさん。

講師:トモカフェ 代表 早川 知子

名古屋・星ヶ丘テラスにもあるママたちから大人気のカフェ。デリサービスも。http://www.tomocaffe.com/

3/16(月) 見た目もステキ!サラダライス(ま×ご×わ×や×さ)
材料(1人分):

・あたたかいご飯
・キュウリ 10cmくらい(洗っておいてください)
・ゆで卵 1個(皮をむいてください)
・ツナ缶 1個
・かつお節 1パック
・ごま  少々
・醤油  小さじ1
・レタス 1枚
・海苔  
・マヨネーズ 10g
・ビニール袋2枚(ジップロックなど少し厚めのビニール袋)
・麺棒 (きゅうりをたたく棒、ラップの芯や缶詰等でも代用OK)
・丼 (1人分のごはんと野菜が入るような、少し大きめの「透明」の器やコップガラスやプラスチック)
・スプーン

3/19(木) ライススコップコロッケ(ま×わ×や×い)
材料(1人分):

・あたたかいご飯
・ゆでじゃがいも 小さなもの1/2個(サツマイモ、かぼちゃでもOK)
・ツナ缶  1個
・コーン  20粒くらい
・バター  10g (朝から常温に準備お願いします。)
・海苔    10×10くらい
・マヨネーズ 小さじ1
・醤油    小さじ1
・スライスチーズ 1枚
・パン粉   大さじ2
・ビニール袋  2枚
・スプーン
・器 (オーブントースターで使える物)

家庭科(調理実習)

 身体は食べたものでできている!薬膳をとりいれた、健康なのに子ども一人でできるお手軽ランチ

講師:薬膳マイスター/ナチュラルフードコーディネーター 湯本 裕子

「身体は食べたものでできている」薬膳・ナチュラルフードの考えをベースに、シンプルだけれども身体にやさしい料理を提案

3/17(火) 混ぜおにぎりと栄養かんたんサラダ
材料(2~3人分):

・ごはん 茶碗1杯
・ごはんに混ざる具ならなんでもお好みで(鮭フレーク/しらす/ゆかり/青のりなど)
・大根 約4cm(千切り)
・きゅうり 1本(千切り)
・塩(塩もみ用)
・ツナ 1缶(油は切っておいてください)
・かいわれ大根/ブロッコリースプラウト 適量(なくてもOK)
・ポン酢 大さじ1.5 
・マヨネーズ 大さじ2
・ごま油 小さじ1
・刻みのり、ごまなど、あれば
・ラップ(おにぎり握る用)
・ビニール袋  1枚(塩もみ用)
・和えるための器と箸
・小鉢(盛り付け用)

家庭科(調理実習)

 素材を大切にするプロ料理人による、おうちにあるもので簡単創作ランチ

講師:辻田ひろみ(旅料理人みかん)

素材を大切に、シーン・ニーズに合わせた創作料理を提案。https://www.instagram.com/mikancarry

3/18(水) かんたん五平餅
材料:

・温かいごはん (温かいほうが潰しやすいので、冷やご飯は温め直しておいて下さい) 茶碗一杯分 180gくらい
・片栗粉 大さじ1くらい
・味噌  大さじ1くらい
・砂糖  大さじ2くらい
・みりん 大さじ1くらい
・クルミ 30gくらい(100均で30g入り一袋売ってます)
・厚手のビニール袋(ジップロックなど) 中サイズのもの 2つ
・ボウル 小〜中サイズ(味噌だれを混ぜる用なので大きすぎないもの。小さなお碗とかでも大丈夫です。)
・水を張ったボウル(途中、手を濡らす用)
・オーブントースター
・アルミホイル(トースターに収まる大きさ分)
・油 小さじ2くらい(くっつかないように軽く塗る程度)
・キッチンペーパー
・スプーン
・麺棒

3/20(金) お豆腐丼
材料:

・スライスきゅうり 1/4本くらい(あらかじめ輪切スライスしておいて下さい)
・豆腐   1/4丁 (100gくらい、容器から出して水を切っておいてください)
・ツナ缶  缶汁ごと大さじ1くらい
・すり胡麻  大さじ1くらい
・味噌    小さじ1くらい
・海苔  (おにぎり一個分くらいの大きさ)
・温かいごはん
・キッチンハサミ
・混ぜ合わせる用のボウル
・盛る器(大きめの茶碗か丼)

生活(掃除)

掃除・片付けのプロ講師による、子どもの掃除講座! ぜひ子どもたちに身に着けてもらいたい生活習慣!

講師:一般社団法人 日本清掃収納協会 古田ゆかり

笑顔あふれるキレイな空間作りのプロ集団 掃除・片づけには人生を変えるチカラがある!https://seisou-s.org/index.html

 

子ども先生

今日は何する?!大人気の子どもの遊び時間、「オンライン放課後」! 今日は誰が先生になってもらおうか?!

その他特記事項

キャンセルポリシー

お申込み後のキャンセルはできかねますこと、ご了承ください。

お問い合わせ先

E-mail : info@weeek-end.com(受付24時間、返信は2営業日内) Tel   : 050-5243-8940 (平日 9:00 – 17:00)

お申込み

最初に選択する人数は必ず「1人」です。追加で参加されるご兄弟の人数は、次のページでお選びください。

はじめてのかた・よくある質問

予約開始をLINEで受け取る 会員登録 ウィーケン!とは ウィーケン!ヘルプセンター

 

| オンライン体験